3月31日
きょうのみんなの電力使用状況
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
[時間帯]
[使用量]
[供給力に対して]
[前日比]
21:00 - 22:00 ...
3456万kW
73.6%
↓ -103万kW
20:00 - 21:00 ...
3607万kW
76.8%
↓ -108万kW
19:00 - 20:00 ...
3757万kW
80%
↓ -114万kW
この時間帯は
off-peak
いまは電気を貯められない。だから、利用時間帯を分散できるとステキです。 (
※
)
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
コメントが最近ついた投稿
食器洗いは、まず布で良く拭き取ってから洗います、排水と水の節減してます。暗くなると寝ます、明るくなると起きます、この習慣を11年やってますwヽ(´∀`)9 ビシ!! この夏のためにグリーンカーテン、ゴ
クリスマスのイルミネーションとか見ていると電気代の大変さ、そして電気をきって節電しようという気持ちが強くでてきます・・・
お風呂の中蓋を購入して追い炊きの必要性をなくしてみたり。 二重蓋です。
急に寒くなってきたのでカーテンを二重にしてみた。暖かい暖気が逃げないように。
炬燵を出してみました。エアコンはしばらく御用。 やっぱりあれだね~ 冬は炬燵だわ。 夏は、だけどさ。
最近冷蔵庫に入れるものがないので電源抜いてみた。 ・・・まあ明日には入れるだろうけど、今日の夜くらいは持つかな。
朝にパソコンを使わないことを心がけ中。 できる限り昼間にすませたい・・・
ちょっと照明があれだったので今までのよりも高くて性能のいいやつ買って見ました。 長期的に見ると電気代安いからいいですよね♪ こういうのってさ。
ひとまず音楽とかを聴くスピーカーの電源落としてみた。
窓前回気持ち伊井です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ